汁物/スープ– category –
-
ホットクック「副菜」のおすすめ5選【3年使った共働き主婦が厳選!】
こんにちは。 私は共働き主婦、ホットクックをメインディッシュや副菜、もしくは両方でほぼ毎日使っています。 そんなホットクックヘビーユーザーが、ヘビロテしているメインおかず以外の副菜を5つに絞ってご紹介します。 選出条件は、とにかく安く&簡単... -
【ホットクック】野菜の味噌汁で、余った野菜を大量消費 ※まぜ技無し
ホットクックでは、余った野菜を適当に放り込んで放置するだけで、超簡単に栄養たっぷりの味噌汁が作れるんです。 ズボラ主婦なので、面倒な出汁取りはしません。 我が家でリピートしている、味噌汁の作り方をご紹介します。 ホットクック:味噌汁レシピの... -
【ホットクック】鶏とキャベツの塩スープを作ってみた【あっさり系】
こんにちは、 2018年からホットクックを愛用中の共働き主婦です。 今回は、 鶏もも肉キャベツ玉ねぎ(無くてもOK) を使った優しい味の、野菜たっぷりスープを作りました。 実は、炊飯器レシピって、ホットクックで作っても美味しく出来上がるんです。 【... -
【ホットクック】サバ缶の味噌汁(あら汁)作ってみた【リュウジさんレシピ】
ホットクックでリュウジさんの鯖缶あら汁をほったらかし調理したら絶品でした!「手動モード」の「スープを作る」機能を使用。調味料は白だしと味噌。具材は「鯖水煮缶」と「もやし」だけで、包丁いらず。疲れてるけど、健康に気を遣いたい時にもおすすめです! -
【ホットクック】寄せ鍋の作り方【ほったらかしで超簡単!基本のレシピ】
「ヘルシオ ホットクックで、寄せ鍋って作れるの?」という疑問にお答え!材料はシンプルに「お肉・野菜・基本の調味料」だけ。2年以上ホットクックを愛用している主婦が編み出した、「ほったらかし鍋」の作り方をご紹介。 -
【ホットクック】忙しい時の健康・節約おすすめメニューTOP5【共働き夫婦】
「材料費が節約できて、簡単で失敗知らず、そして体に優しい」ホットクックのレシピを、2年以上ホットクックを使用している共働き主婦が、「5つ」に厳選してご紹介します。
1